先輩経営者からのメッセージ

カフェの先輩経営者

宮崎 哲郎 

お客さまとの会話を楽しみ、お客様のためにやれることは全力で。

代表宮崎 哲郎 カフェ(昭和56年開業 )

自分のやりたいことを自分でやりたいと思い脱サラし、レストランを始めたのが36年前。
その後、居酒屋やバー、焼き鳥屋さんなど多店舗経営を始めて、ピーク時は同時に5店舗、これまでには計10店舗の経営もしてきたオーナーの宮崎氏。
飲食業は人間関係が最も大変で、スタッフがいないとお店はできないと、6年前に多店舗経営をやめて、3年前に当時の自宅の隣に、森のCafeをイメージした市内を見渡せるレストランを建てたそうだ。
飲食店を継続する秘訣は「簡単にやらないこと」。バレなければ良いという手抜きや、このくらいはいいだろう、という手抜き、それを妥協せずに細かいことまで手を抜かないことが最も大切で、怠ると必ずボロが出ると語る。お店を本気でやりたい人は自分で店を出すので、雇われているとどうしてもオーナーが見ている時と見ていない時とでの差が大きかったのが大変だったそうだ。またやってもらうことが当たり前になってしまうなど育成に苦労したそうだ。
経営者として大切なことは、財布はきちんと2つ持って、お店のお金と自分のお金を絶対に一緒にしないこと。また信用のない状態からのスタートである自覚を持つことが大切。企業のようにバックボーンがないので、一度の失敗で全ての信用がなくなるため、テナント・支払先等への支払いは遅延厳禁だと語る。
これから始められる方には、お客さんのプロになることが大切なので、自分があちこち行ってみて、どういうお店が良いのか、逆に良くないところは、これを気を付けよう。など自分で考えられる人になってほしいとエールを贈る。

その他のカフェの先輩経営者

川手秀義

お客さまへの感謝の気持ちを忘れずに。店格・品格・価格、「格」が付くことを大切に。

川手秀義洋菓子サンマルク(1981年8月創業)

四季折々の変化に富み、豊かな自然に包まれた世羅台地に創業して40年。もともとは父親がはじめたパン屋だったが、自分が後を継いだときに…続きを読む

田村 信之

お客様に喜んで頂けているか、満足して頂けているか 常にお客様目線

田村 信之カフェ(創業1972年 )

神田神保町で石釜bakebread 茶房 TAMTAMを経営している田村氏。 もともとの創業は1972年、母親が神保町でコーヒ…続きを読む

安部利昭

コーヒー文化と正しい情報・知識を発信し広めていきたい

安部利昭カフェ(平成3年開業)

元々、百貨店の営業職を約35年間勤めあげた。その後、開業を目指した時期、日本には正しいコーヒーの情報と知識が少なく、コーヒーはイ…続きを読む

業種から探す 地域から探す
お問い合わせ

飲食経営に関するアドバイスやコンサルティングをご希望の方や、協会の活動に関するお問い合わせはこちらから