講座のご案内

フードアドバイザー講座 全3日経営者・飲食店関係者向け

飲食店の繁盛・繁盛継続の方程式に基づいて学び飲食店経営の知識と実践ノウハウを身につける

この講座で得られること

飲食店を繁盛・繁盛継続をさせるために必要な開業・運営・集客・利益・料理・差別化までのノウハウを修得し、飲食店開業者・飲食店経営者(店長)に外部からアドバイス・サポートするフードアドバイザーとして本業と公私共に活躍をして頂く事をゴールとして 目指します。

講座概要

飲食店が、繁盛できない理由はつきつめれば二つしかありません。それは、やってはいけないことをやっているか、やらなければい けないことをやっていないかの二つです。フードアドバイザー講座では飲食店の繁盛・繁盛継続の方程式に基づいて学び飲食店経営の 知識と実践ノウハウを身につけることができます。  

  1. 商品力 ( 美味しくて記憶に残るヒットメニュー)
  2. サービス力 ( お客様が感動しファンになる接客サービス)
  3. 雰囲気力 ( お客様が居心地よく居場所として感じる雰囲気)
  4. 立地力 ( お客様の利用動機にあった業態と立地のマッチング)
などが代表的なものです。
これらの方程式をもとにやるべきことをやり、やってはいけないことを事前に知り避けることがとりもなおさず、繁盛の基となるの です。これら方程式のノウハウ(知識と実技)を身につけて、飲食店開業者・飲食店経営者(店長)をアドバイス・サポートするこ とを目指すのがフードアドバイザー講座です。
フードアドバイザーは飲食店開業者・飲食店経営者(店長)が失敗しないためのアドバイス・サポートをします。 飲食店開業者・飲食店経営者(店長)が誤った判断をしないよう、判断材料(ノウハウ・情報)を提供してアドバイス・サポートをします。
フードアドバイザーの『役に立ちたい』という“ 志”と“ 愛”が飲食店開業者・飲食店経営者(店長)の心を動かし、“ 繁盛・繁盛継続”を生みます。

対象となる方

士業、コンサルタント、飲食関連企業、飲食関連資格者の方など
飲食店(開業者、経営者、店長)にアドバイスできるようにスキルを高めたい方にお勧めの講座です。

カリキュラム

  1. 飲食ビジネスの魅力と原則 / 飲食ビジネスの脅威 / 飲食ビジネスで成功する など
  2. 立地調査 / 物件探し・店舗選び / 設計・施工業者の選び方 / 開店する際に必要な届出 / 開業資金はいくらか など
  3. 看板の考え方 / ファサードデザインの考え / 工事見積書と契約書 / 店舗工事から完成までのチェック など
  4. オープン前トレーニングはどうする? / 開店宣伝で効果を上げる / 開店のポイント ~商店街・繁華街編~ など
  5. 顧客満足度を高めよう / お店の現状を客観的に把握する / 店舗チェック表 / アンケートの活かし方 / 他店舗視察で学ぶ目的とそのポイント / など
  6. メニューづくりの基本 / メニュー価格設定の基本 / メニュー構成の見直し / 標準原価率とは何か など
  7. お客様を感動させるメニューレシピのヒント / オリジナル商品の役割 / オリジナル商品とキャッチコピー など
  8. メニュー表の作り方 / メニューブック表紙 / メニューブックのページ数 / メニューブックの表記法
  9. 人件費率の考え方 / 人件費の管理 / ワークスケジュールを作ろう / 飲食店の接客サービスとは / 接客サービスで大事なのは心の教育 / パート・アルバイトの教育 など
  10. お客様のクレームに対処する方法 / クレンリネスを徹底しよう / 新規顧客の開拓と固定客づくり / リピーターの重要性 / イベント効果を 最大限に高める/ 複数店舗出店の考え方(3店舗経営と不労収入)など

費用

220,000円 (税込)(認定証書料11,000円(税込)含む)

※受講1週間前までに指定の口座へお振込みをお願いいたします。
※お振込みに伴う手数料などは受講者様のご負担となりますのでご了承ください。

開催スケジュール

2日講座(12時間)+オンライン認定試験1日(1時間)
※最終日、修了試験含む
開講日と開講会場は相談の上決定します

テキスト(教材)

当日配布(費用に含まれています)。

監修

宇井義行(ういよしゆき)
日本一のフードコンサルタントとして
圧倒的な指導実績を誇る。
現在までに3000店舗以上を指導し、著書は35冊を数える。

認定証

規定のフードアドバイザー養成講座を受講後、修了試験の合格で資格が認定されます。
修了試験合格通知後、ご郵送にて授与いたします。

  • この講座へのお申し込み
  • この講座へのお問い合わせ

その他の認定資格講座

講座のご案内
お問い合わせ

飲食経営に関するアドバイスやコンサルティングをご希望の方や、協会の活動に関するお問い合わせはこちらから